青森
(2002.4〜2003.3在住))
↑ゆうこどりが住んでいたところの駅です。雪が残って風情があるでしょ?
実は、引っ越してくる当日に駅で撮りました。
実は、ゆうこどりはこの在住期間は下北半島のむつ市で暮らしていました。
ぎりぎり本州、って感じで、なんとかかじりついてます。
そのお土地柄、と〜〜ってもフレンドリー!
また、車で2時間かけて行く(はぁ〜〜)デパートのカウンターが、
日曜日でも空いてるので(笑)貴重な時間のゆうこどりには嬉しい限り。
しかし冬になって雪が降り始めたら、もう青森まで行くのは断念しましたけれどね。
そんな当時、LIPさんにはお世話になりました!
やはり東北美人揃い、肌もキレイな方ばかりです。
けれど、話し出すとやっぱりびっくりしちゃう、その方言。
意外や、コスメ物価がお安くて嬉しいビックリ。
またこんなリサーチ結果もあるようです。
![]() |
渋谷西武から始まって、大阪でも名古屋でもいつもいつもランコムにはいい印象がなかった・・・・。 それで、もう何年もランコム離れをしていたゆうこどりでありますが、初めてここ中三に来てビックリ!フレンドリーで、なおかつ商品もピタリピタリと的確に欲しいものを出して下さるの! 初めてにして、早速ランデブー貰うほどお買い物してしまったわ。 |
![]() |
ルナは、本当にどこへ行っても感じがいいですよね!とても気持ちの良いお買い物が出来るので、商品というよりカウンターの雰囲気が好きなブランド。 こちらも例にもれず、メイクがとても素敵なBAさんで、ついつい彼女の使っているものが欲しくなる! 子供連れのゆうこどりの事も気遣って下さるし、親切でまた気さく。 |
ショップ
![]() |
![]() クレージュ、ブルジョワ、FSP、オリーブデオリーブ、ちふれ、セザンヌ、キャンメイク・・・等々、なかなか揃ってます。 カウンセリングのカウンターと共通のポイントカードがあって↑¥2000で1ポイント、30ポイントたまると¥3000分のコスメお買い物券がいただけるの♪ 2倍、3倍ポイントサービスの日が時々(しょっちゅう?)あり、すぐにたまります! そして、本当においしいのが、3ヶ月に1〜2度でしょうか?セルフ品30%オフ!という嬉しい日が土日にあったりします。しかしこれは、新聞チラシをチェックしない限り、知り得ない情報なので、新聞を取ってない方には辛いです(笑)。 そんな割引の日にもポイントカードのスタンプは変わらず押してくれる、とっても太っ腹なコーナーで嬉しい! |
![]() |
東京では考えられないような、広ーいドラッグストアです。 何でも揃う感ですが、ここは何といってもオイシイのは、国産コスメ(資生堂、カネボウ、コーセー)はいつでも全品25%オフ!すごく嬉しい! BAさんではなく、お店のコスメ担当の方がいらっしゃるので、商品もすぐに出してもらえるし親切。 また、そのセルフ品に至ってはいつも30%オフで、沢山買えちゃうわ♪ 一般メーカーも沢山カテゴリ別に陳列されて探しやすい!そしてお安いです〜♪ 広くて見やすく、ベビーカーでも超ラクラクで、ついつい行っちゃうお店です。 |
![]() |
「サンワドー」というホームセンター内の一角にあります。 |
![]() |
マックスバリュという、ジャスコ系のマーケットの一角にあり、実はここでもコーセーのセルフ品は30%オフ♪でも少ない。 ゆうこどりはここで石けん作り用の苛性ソーダを購入しています。色々探したけど、ここしか扱ってないよう。 お店の方はどの方も親切。真剣にお薬を買いたいとき、ここに相談しに来たいです。 |