「コスメマニア用の100の質問提供サイト」さまの
に答えてみました。
こちらではNo.06に登録。
質問の内容が変わってきてるそうなので、
微妙にちょっとずつ更新してゆきます。
■2■(26〜50)
|
![]() |
|
![]() 十和子さんの「エレガンス・バイブル」 主婦なら必読でしょうね。 |
|
![]() もう起きていられないわよ〜。 |
|
![]() 詳細はこちらへ |
|
![]() それどころか日焼けは危険ですわよ!! |
|
![]() 預ける人もいないから、 実家に帰ったときに必ず行きます。 まとめて、カラー、トリートメント。 |
|
![]() ソフト、ハード、カラー(ソフト)、 そしてまたハード、と数年間に及び使用。 ハードは自分に合ってたけど、 アレルギーが出て使えなくなったっけ・・・。 当時は、どちらにしても、メイク後につけていました。 |
|
![]() 朝はリキッドかクリームまたは スティック、+パウダーファンデーション メイク直し時にパウダーファンデーション+おしろい。 っていうか、「パウダリー」っていう言い方が嫌い。 「リー」って何? 「パウダーファンデーション」でいいじゃないのよ。 |
|
![]() っていうより、朝自体に時間がかかる。 夜のお手入れより、朝重視。 |
|
![]() 何買ってるかバレるし(爆) まぁ、まずのんびり出来ないし。 BAの時はね、カップルで来るお客サマは 実はウザかった(爆)<失礼! だって、「早くしろよ〜」とか 「何だっていいよ」とか・・・うるさいんだよ。 たま〜〜〜に、男がお金出す場合もあって、 その時はありがたかったけど(笑)。 |
|
![]() いいお客サマだったっけ・・・・。 ←は、そういう人の事ではなくて? |
|
![]() どんなにグレーのネイルを気持ち悪がられても そのまま通しますわ。 ただ、フレグランスはバード・ダーリンが苦手だし、 ひよこがいるので、今はつけませんわ。 |
|
![]() |
|
![]() 独身の友達に教えてあげようかしら? |
|
![]() ![]() ついでにポチッてしてくれたら嬉しいし。 |
|
![]() |
|
![]() 汚れたらすぐ変えたいから、 大体カウンターでプレゼントとして貰ったり、 キットでセットされてたものが多いかな? ちなみに今はHRのもの。 |
|
![]() コスメ置き場と化していて(汗)。 いつもTV見ながら顔作りをするので、 メイクボックスを運んでリビングにて。 ←でもこの「ベッドの上」って何? すごく気になりますわ! そんな場所めちゃめちゃ落ち着かない。 |
|
![]() 他は¥100ショップのカゴが大活躍。 いつも使うものはメイクボックス。 今これが大活躍 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ダーリンなので。 |
|
![]() 海外なら現地調達もするし。 |
|
![]() 家なら気付いたとき。 |
|
![]() 20代後半の排卵期には必ず一時的敏感肌になり、 仕事にも差し支えそうだったわね。 |
|
![]() 乾燥してザラザラなんだけど、 超、皮脂は浮いている・・・。 きゃ〜!いや〜〜〜!!? そんな状態、滅多になりませんわね。 |
|
![]() 敏感肌に近くなる。 目元もかぶれがちになるし、カサカサ。 ローションはしみるわ、結構大変。 「後」はウソのように調子いいです〜〜〜。 |